投資狂日記

自由を追求するブログ

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

今年を振り返る

今年はどんな年だったか。 大きな転換点となる年だったのではなかろうか。それを感じさせる出来事が2つあった。 一つは、世界的にインフレ傾向になり金融緩和から引き締めへ転換したことだ。先進国では唯一、日本が金融緩和を続けていたものの、年末になっ…

投資狂指数を改め、投資狂インデックス30へ

先日述べた投資狂指数の作り直しの検討の続き。 銘柄選定に時間がかかるかと思ったが、案外すんなりと揃った。やはり日頃監視している銘柄が多いからだろう。 選定基準は以前も述べた以下の通り。 ・時価総額は概ね5,000億円以下 ・ROEは10%以上 ・自己資本…

日常は決断の連続

日常は何かを「する」「しない」を決める決断の連続だ。何を食べるか、どの服を着るか、本を読むのかテレビを観るのか、理不尽な上司に退職願を叩きつけるかそれともやけ酒を飲んで愚痴をこぼすのか。人生の時間が限られている以上、何かをすると決めること…

運用状況(2022/12/25時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 200.62%エーアイテイー 6,200株 295.45%芝浦電子 300株 35.48%マークラインズ 1,500株 13.76%カナミックネットワーク 3,000株 -17.28%アンビスホールディングス 1,600株 …

去年との比較

今年もあとわずかとなった。 コロナ禍は続く中、ロシアのウクライナ侵攻という驚愕の出来事があり、安倍元首相が銃撃され命を落とすというこれまた驚きの事件があった。サッカーワールドカップで日本代表がドイツとスペインに勝ち、ベスト8まであと一歩まで…

局面の転換

昨日の日銀による金融緩和修正が市場を驚かせている。黒田日銀総裁は必死に「利上げではない」と釈明しているが、誰もが事実上の利上げと受け止めている。 急激な円安と物価高の批判、そして海外勢による日本国債の売り浴びせにさらされ、ついに動かざるを得…

投資狂指数の作り直しを検討

今年は実験的に自分で成長株を中心とした投資狂指数という指数を作り、その推移を記録してきた。それを約1年続けてきて、いろいろ問題点が生じてきた。 まず、銘柄選別の基準に該当しなくなる銘柄が続出した。今年は成長株にとって厳しく、株価のみならず業…

運用状況(2022/12/18時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 227.39%エーアイテイー 6,200株 303.39%芝浦電子 300株 54.44%マークラインズ 1,500株 24.08%カナミックネットワーク 3,000株 -10.19%アンビスホールディングス 1,600株 …

防衛費財源を巡る議論

自民党税制調査会は防衛費増額の財源確保に向けようやく増税案の骨格をまとめた。増税案を巡って一悶着あり、国債発行を主張する勢力との対立がどうなるか注目していたが、案外あっさり決着したように見える。 これは近いうちに選挙がないことと、増税の実施…

タイパという時間的ケチ

三省堂が「今年の新語 2022」を発表し、大賞に選ばれたのが「タイパ」という言葉だ。「タイパ」は「タイムパフォーマンス」の略で、時間的な効率を意味し「コスパ」(コストパフォーマンス、費用対効果)にならって作られたという。 選考会のコメントに…

四半期開示の行方

四半期開示を巡る動きがまた波紋を呼んでいる。 金融庁は6月に四半期報告書をやめて四半期決算短信に一本化する方針を決めていたはずだが、将来的に四半期決算の開示義務を廃止して企業の任意とするタイミングを検討してはどうかと言い出した。 四半期開示の…

運用状況(2022/12/11時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 225.15%エーアイテイー 6,200株 296.87%芝浦電子 300株 51.67%マークラインズ 1,500株 23.58%カナミックネットワーク 3,000株 -9.15%アンビスホールディングス 1,600株 1…

資産評価額の変動幅

今年は日々の資産評価額を記録している。これまでは月単位で資産評価額の増減を大雑把に把握するだけだった。私の投資手法からすると、投資した企業の株価が急激に上昇して評価額がぐんぐん上昇するわけではなく、じわじわと評価額が増えていくことを狙って…

半導体とその関連企業

景気動向は株式投資にとって大きな影響を及ぼす。その景気動向を示す先行指標の一つとして半導体指数がある。半導体はコンピュータや電気機器・自動車など幅広く使われることから「産業の米」とも呼ばれ、その半導体需要が景気動向を左右するということで半…

大局衰退と局所成長

6日午前0時、サッカー日本代表はワールドカップベスト8をかけてクロアチア代表と戦う。衰退しつつある日本の中で、快進撃する日本代表は大きな希望でもある。 考えてみれば日本のサッカー界は20数年前からすればかなり成長した。Jリーグというプロリーグがで…

運用状況(2022/12/4時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 211.83%エーアイテイー 6,200株 296.87%芝浦電子 300株 47.24%マークラインズ 1,500株 23.99%カナミックネットワーク 3,000株 -5.46%アンビスホールディングス 1,600株 1…

運と実力

株式投資における実力は分かりにくい。例えば、株式投資で何勝何敗ということがあるけど、もし99勝1敗だったとしても実力があるとは言えない。なぜなら、その1敗ですべてを吹っ飛ばすことがあるからだ。逆に、1勝99敗だったら実力がないともいえない。そのた…