投資狂日記

自由を追求するブログ

2021-03-01から1ヶ月間の記事一覧

株式投資のための武器

「株式投資をするにあたって身に着けておくべき武器は何か」と問われたらどう答えるだろうか。 私だったら「会計」と答える。さらに言えば、「会計」のベースには簿記のルールがあり、この簿記を知っておくことが重要だと答える。会計理論は時代によって変化…

実家の空き家問題

先日、母が一人で住んでいる実家に帰った。コロナ禍ということもあってずっと帰省できず、今年になって初めてだ。 幸い母の健康は問題なく元気な様子だったので安心した。母は高いところに手が届かないことが多いので、私が実家に帰った時は高いところの雑用…

運用状況(2021/3/28時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> ウェザーニューズ 100株 233.53%日進工具 500株 212.14%コムチュア 1,800株 243.83%エーアイテイー 6,200株 187.29%芝浦電子 300株 -3.68%エスティック 200株 -29.41%マークラインズ 1,200株…

【銘柄チェック】ジャストシステム(4686)

今回はジャストシステム(4686)に着目。 ワープロソフト「一太郎」や日本語入力システム「ATOK」でおなじみ。 幼児から小・中学生向け家庭学習サービス「スマイルゼミ」なども展開している。 ストックビジネスの比重が大きくなってきており、収益力に安定感…

株の究極の売り時について

これまで株式投資に関する書籍を読み、偉大な投資家達の考え方や手法を学んできた。 その中でバフェットやピーター・リンチなどの考え方は非常に参考になるものだった。だが最も衝撃的だったといってもいいのはフィリップ・フィッシャーの投資哲学だった。 …

損小利大

投資では「損失を小さく抑え利益を大きく伸ばせ」と言われる。確かに理屈ではそうなのだろう。だが、現実にはどうなのだろう。投資を経験すると、「損小利大」と言うのは簡単だが実際には難しいと実感する。 ある株式を買った後、起きることは株価が上昇する…

運用状況(2021/3/21時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> ウェザーニューズ 100株 241.34%日進工具 500株 198.38%コムチュア 1,800株 241.84%エーアイテイー 6,200株 190.98%芝浦電子 300株 -3.40%エスティック 200株 -28.89%マークラインズ 1,200株…

不動産投資はREITで

日経平均株価が3万円に到達したことが話題になるが、私はREITにも注目している。 昨年はコロナ禍によって大きく下落したREITだが、徐々に回復して東証REIT指数は2,000ポイントを超えてきた。 REITに注目しているのにはいくつか理由がある。 一つは不動産投資…

「己を知る」ということ

孫子の兵法に「彼を知り己を知れば百戦殆うからず」という有名な格言がある。これには続きがあって、「彼を知らずして己を知れば、一勝一負す。彼を知らず己を知らざれば、戦う毎に必ず殆し。」とある。 「敵と味方の実情を熟知していれば、百回戦っても負け…

株の保有期間

長期投資というけれど、その長期というのがどれくらいの期間を指しているのかは人によって異なる。私自身は少なくとも5年、理想的には10年くらいを意識している。 では、取得した株式を実際にどれくらいの間保有しているのか。今保有する銘柄の取得日を調べ…

運用状況(2021/3/14時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> ウェザーニューズ 100株 214.30%日進工具 500株 182.54%コムチュア 1,800株 245.08%エーアイテイー 6,200株 185.01%芝浦電子 300株 -5.89%エスティック 200株 -34.38%マークラインズ 1,200株…

都心のオフィス空室率5%超

東京都心のオフィスで空室率が上昇しているらしい。コロナ禍によって在宅勤務が広まり、IT企業を中心としてオフィスの解約が増えているという。 こうした傾向が今後も継続するのかどうか。 在宅勤務が増加したものの、自宅での仕事というのが集中できず案外…

長いようで短い10年

東日本大震災から10年が経つ。 10年というと長いように感じるが、実際はとても短い。そして世の中もだいぶ変化した。 震災があった当時はまだガラケーを使っていたが、今ではスマートフォンが不可欠な世の中だ。 株価はアベノミクスによって上昇し始め、今年…

侮れぬ妻のポートフォリオ

このところ妻の保有する株式銘柄から株主優待の品が届く。この前は湖池屋から初めて株主優待が届き、箱詰めされたポテチ類に歓喜していた。 妻が保有する銘柄のポートフォリオは以前にもこのブログで書いた。もともと私の売買頻度は少ない方だが、妻はさらに…

運用状況(2021/3/7時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> ウェザーニューズ 100株 196.87%日進工具 500株 163.75%コムチュア 1,800株 225.28%エーアイテイー 6,200株 184.73%芝浦電子 300株 -5.20%アリアケジャパン 200株 9.40%エスティック 200株 -…

株式市場で期間限定のバーゲンセールか

ここ数日、株式市場が激しい動きをしている。日経平均ボラティリティー・インデックスが25ポイントを超えていることからも変動率の高いことを表している。 この激しい動きの原因はアメリカでの金利上昇らしいが、大抵こういうことへの反応は過大なものだ。株…

「東証1部」というブランド

東京証券取引所は2022年4月に現行の市場区分を廃止し、新たに「プライム」「スタンダード」「グロース」の3市場に再編される。この動きに向けて対応を考える上場企業もあるようだ。その対応というのも「プライム」市場に入るべく必要な基準を満たそうとする…

投資のサイズ感

株式投資において1銘柄にどれくらいの資金を投入するか。投資のサイズ感は資金の量、分散の度合い、そして経験によって変化してきた。 投資を始めたころは資金量と経験が少ないこともあって1銘柄への資金投入量も少ない。だが、経験を積み資金が増えてくると…