投資狂日記

自由を追求するブログ

2022-03-01から1ヶ月間の記事一覧

競争より切磋琢磨

資本主義社会のもとでは、より良い商品・サービスをより安い価格で提供するため競争することになる。この「競争」という言葉が人々に何か引っかかるものを感じさせるような気がする。 「競争」というのは優劣や勝ち負けを競うことだ。すると劣った存在や負け…

マークラインズの株主総会に出席

今日はマークラインズの株主総会開催日。午前10時からということもあり、久しぶりに通勤時間帯の電車に乗った。やはり混雑する電車に乗るのは苦痛でしかなくなっていた。かつては当然のように乗っていたのだから慣れというのは恐ろしい。コロナ禍といっても…

運用状況(2022/3/27時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 291.65%エーアイテイー 6,200株 314.18%芝浦電子 300株 112.84%マークラインズ 1,300株 19.19%カナミックネットワーク 4,600株 -25.11%アンビスホールディングス 800株 6…

投資狂指数の推移(2022年3月)

3月最終金曜日の投資狂指数は100.01。日経平均株価は基準日の2022年1月12日を100とすると3月最終金曜日で97.86。 3月の投資狂指数は大幅上昇し日経平均株価の上昇を上回った。成長株に厳しい相場状況だったが、勢いがつくと株価上昇も速いことを示した。 コ…

4月から高校で金融経済教育が始まる

今年の4月から高校で金融経済教育が始まる。成年年齢引き下げで18歳からクレジットカードを作れるようになるなど、金融や経済の知識が重要になることも関連している。 従来から金融教育の重要性は唱えられていたが、ようやく本格的に始まるということで大き…

この円安をどう投資に活かすか

円安傾向が強くなっている。 かつては円安になると株高となることが多かった。今日の株高も円安が影響している側面はあるだろう。だが昔ほど輸出はなく、むしろ輸入のほうが増えて円安のメリットは薄れている。株価も売られすぎたものが円安をきっかけに買い…

「まん延防止」解除後に期待

新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」が21日をもって全面解除される。新規感染者はピークを超えて減少傾向にあり、「まん防」解除によって人の移動が活発になることで経済の好転が期待できる。とくにもうすぐ春休み期間になるので観光・レジャ…

運用状況(2022/3/20時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 281.69%エーアイテイー 6,200株 304.53%芝浦電子 300株 102.87%マークラインズ 1,300株 12.18%カナミックネットワーク 4,600株 -25.25%アンビスホールディングス 800株 6…

狙うべきは2倍株か10倍株か

株式投資とは、株式を安く買って高く売れば儲かるという単純なゲームだ。 私は取得した株式をできるだけ長い間保有することで含み益を膨らませることを考えている。そうしたこともあって、買った株が2倍から3倍くらいになることは何度か経験してきた。だが10…

言葉と価値観

ウクライナ情勢を見ていると、言葉というものの役割について考えてしまう。 ロシアによるウクライナ侵攻は「戦争」であり「侵略」だ。だがロシア当局は「平和維持活動」だと言ってのける。でもロシアのテレビ局で反戦を訴える勇気ある人もいたりする。 ある…

ウクライナ侵攻の今後のシナリオ

ロシアによるウクライナ侵攻はいつまで続くのだろう。そしてどんな結末を迎えるのだろう。 いくつかシナリオを考えてみる。 1.ロシアがウクライナを制圧しロシアによる傀儡政権の樹立 2.ロシアとウクライナが停戦するもののロシア軍がウクライナ領内に留…

運用状況(2022/3/13時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 266.00%エーアイテイー 6,200株 284.66%芝浦電子 300株 75.20%マークラインズ 1,300株 4.63%カナミックネットワーク 4,600株 -29.98%アンビスホールディングス 800株 64.…

時間が味方にならないリスク

私は長期投資を信条としている。それは投資における複利の効果をより大きく引き出すためだ。期間が長ければ長いほど複利の力は大きくなる。長期投資は時間を味方にするわけだ。 だが、その時間が味方にならないこともある。 例えば、突然の事故に遭って命を…

平穏な日々を願う3.11

今日で東日本大震災から11年が経った。 あの時、平穏な日常というのは一瞬にして崩れ去るということを思い知らされた。 そして今、戦争という現実が日常の平穏を脅かしている。 一刻も早く平穏な日常に戻ることを願う。 改めて亡くなられた方々を偲び、ご冥…

ソニーとホンダの提携が生み出すもの

ソニーとホンダが電気自動車(EV)で提携した。 これには驚きもあるし、何か新しいことが起きそうな期待もあるし、上手く行くのかという不安もあり、何とも複雑な気分になった。 ソニーもホンダも日本企業としては珍しく個性的な存在でもある。その両社がど…

争乱の臨界点

脱炭素社会へ向かいつつあると思っていたが、それも吹っ飛んでしまったような雰囲気だ。 原油高が止まらず、天然ガスの確保に血眼になっている。将来の脱炭素社会よりも目の前のエネルギー確保という厳しい現実が突き付けられている。 そして地球上の温暖化…

運用状況(2022/3/6時点)

現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ <現物株 評価損益率> コムチュア 1,800株 277.33%エーアイテイー 6,200株 271.60%芝浦電子 300株 85.16%マークラインズ 1,300株 17.98%カナミックネットワーク 4,600株 -31.46%アンビスホールディングス 800株 69…

考えられる状態であることの重要性

自分の頭で考えることは重要だ。これからの時代は特にそうだろう。 でも何でもかんでも考えればいいというものでもない。考えたところでどうしようもない事柄だってあるからだ。 考えてもしょうがないことにとらわれて考え続けるとパニックになり結局は思考…

投資とは明るい将来に賭けること

ロシアのプーチン氏によるウクライナ侵攻が世界を揺るがしている。攻撃されたウクライナ国内の悲惨な状況を見て心を痛め、将来を悲観する人も多いだろう。 だが一方で、プーチン氏の蛮行に対し世界中が反発し戦争反対を唱える人々が日に日に 増えている。こ…