投資狂日記

自由を追求するブログ

キャッシュはキングなのか

コロナ禍にあって、「Cash is King」ということが強調される。日々の生活には必要不可欠なものであることに変わりないが、コロナ禍によってその切実さがよりキャッシュへ向かわせている。それに対応して世界中で金融緩和がなされ、キャッシュは空前のジャブジャブ状態にある。

 

そのジャブジャブ状態によって、キャッシュが株式や債券のみならず金などの貴金属やビットコインへも流れ込んでいる。

これは余っているから流れ込んでいるのだが、他方ではキャッシュが溢れていることについて無意識に危機を感じているからこそ多くの人がキャッシュを他のものへ変換しようとしているとも考えられる。

これだけキャッシュが溢れているということは、キャッシュ自体の価値を潜在的に低下させる。それがコロナ禍によって覆い隠されているのだ。

 

今は異常なほどの金融緩和でもキャッシュが強い。しかしそれがいつまでも続くとは限らないし、実はその強さは驚くほど脆いのではないか。キャッシュは共同幻想であり、人々がその幻想から目覚めたら雪崩のようにその価値は崩れていく。

 

株式市場はバブルに似た状況にあると言う人もいるし、実際そうなのかもしれない。だがそれ以上にキャッシュが溢れている状況のほうが危うい気がしている。

インフレへの警戒が緩んで久しいが、「インフレになんてならない」という安易な決めつけをするといずれ足をすくわれる。

安心しきって「あるはずがない」と思った時が一番危ないのだ。そして起きては欲しくないときにかぎって惨事は起きるものだ。