現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ
<現物株 評価損益率>
エーアイテイー 5000株 490.65%
竹内製作所 600株 71.61%
ショーボンドホールディングス 500株 -2.93%
santec Holdings 300株 38.89%
デクセリアルズ 500株 -4.68%
デイトナ 400株 10.93%
HOYA 100株 8.01%
日精エー・エス・ビー機械 200株 -28.14%
アクティビア・プロパティーズ投資法人 9口 0.03%
<信用買建 評価損益率>
ハブ 1,000株 -57.23%
日精エー・エス・ビー機械 100株 -32.28%
エーアイテイーが配当落ちの影響を跳ね返して上昇。santecやHOYAも強い。デイトナがじりじり上昇している。一方、デクセリアルズが軟調に推移。
米雇用統計が弱い数字だったことで利下げ期待以上に景気減速への懸念が強まった。週明けの株価は軟調な滑り出しとなるか。日本国内では政治が停滞していて経済政策も当分期待できない。
9月は波乱が多いとされるが、今年もそうなる要因はあちらこちらに存在している。警戒するに越したことはないが、萎縮してはいけない。