現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ
<現物株 評価損益率>
エーアイテイー 5000株 441.64%
竹内製作所 600株 68.02%
ショーボンドホールディングス 500株 -4.70%
santec Holdings 300株 33.49%
デクセリアルズ 500株 -1.52%
デイトナ 400株 11.49%
HOYA 100株 1.35%
日精エー・エス・ビー機械 200株 -27.73%
アクティビア・プロパティーズ投資法人 9口 2.46%
<信用買建 評価損益率>
ハブ 1,000株 -57.71%
日精エー・エス・ビー機械 100株 -31.75%
エーアイテイーは配当落ちの影響で評価損益率が下落。一方、santecHDが続伸し含み益が膨らんだ。デイトナも堅調。
猛暑が長引き、これが経済にどう影響してくるか。米や野菜の高値が続き、政治が停滞すれば景気減速となりかねない。減税など財政への圧力が強まり、日銀も利上げできないとなれば、インフレをさらに加速させることになるのではないか。
いずれにしろ円は弱くなっていくと想定している。それに対応した行動をとりたい。