投資狂日記

自由を追求するブログ

現在の株式市場をどう見るか

現在のところ、日本の株式市場は堅調な動きといっていい。だが米国大統領選挙という大きなイベントを控えていて、その結果によって株式市場がどう反応するのか先行きは見えづらい。

 

新型コロナウイルスによって株価が暴落した後は徐々に回復してきた。実体経済は傷んでいるにもかかわらず株価が上昇していく現象に危うさを感じる人も多い。

また、暴落後に新たに証券口座を開設した人も多いらしく、この暴落を好機として株式投資を始めた人もかなりいるようだ。

 

日経平均株価はコロナ禍以前の水準にようやく回復しているが、その中身は業種によってかなり差が出ている。ジャスダック指数も日経平均と同じような推移をしているが、マザーズ指数はコロナ禍以前をはるかに上回っている。投資家が新興株に群がっていることは明らかだ。これは新たに投資を始めた初心者の影響もあるのかもしれない。

 

この新興株の上昇がこのまま続くのか、それはわからない。その上昇のもとになっているのは「期待」だ。新興株は期待されるからこそ株価が上昇する。だがその期待に実績がついてきていないことが明白になれば、期待は剥げ落ち株価も同じ運命をたどる。そして期待が大きければ大きいほど落胆も大きくなる。

 

コロナ禍によってダメージを受け悲観的になっていたものの、行き過ぎた悲観の反動で回復への期待が膨らみすぎていると感じる。

自分のポートフォリオの評価額推移をみていると順調に増加しているのだが、いずれ逆回転するときがくる。調子がよくなって気分がいいと思っているときに風向きが変わるのだ。

そして今はそのちょうど気分がいい状態なのだ。こういうときが一番危ない。