投資狂日記

自由を追求するブログ

マスクの価値と価格

新型コロナウイルスの拡大によってマスクの需要が増大し、ネットでは高額で販売されているようだ。

president.jp

 

高額で転売することについて、「モラルが崩壊している」というがそうだろうか。命にかかわることでもあるから、確かにあまりいい気持ちはしない。だが今回のマスクに限らず、需要が増え供給が追い付かないときに価格が上昇するのが市場原理だ。

 

大型連休のときなどに観光地の宿泊施設では宿泊料金が高くなり、人気のあるコンサートチケットの高額転売が問題視され、ビットコインが人気になれば価格が高騰する。今後はあらゆるものがダイナミック・プライシングで需要に応じて常に価格が変化するようになるかもしれない。

だが価格が変化することで価値も変化するわけではない。宿泊施設でサービスが劇的に変化するわけでもないし、コンサートで歌う曲数が変わるわけでもない。

新型ウイルスの発生前と発生後でマスクの機能が大きく変わったわけではない。だが価格の変化が価値観に影響を及ぼす。

 

価格が成立するということは売り手と買い手の思惑が一致しているということだ。一致しなければ取引は成立しない。

ネットで高額なマスクが販売されていても、大抵の人はそんな価格で買おうとはしない。マスクの価値と価格を無意識に比較して、価格が価値に見合わないと判断するからだ。だがマスクがないと死ぬかもしれないと思う人にとってはマスクの価値は上昇する。価値と価格の乖離が小さくなるから検討の余地が出てくる。それでもネット以外で購入できる可能性はあるのだから実際はネットで買わないのではないか。

となると高額で取引しているのは転売者同士なのだろう。高値で仕入れたものをさらに高値で売ろうとして価格が高騰する。典型的なバブル現象でいつまでもこんなことは続かず、最後にババを引いた人が大損することになる。

 

個人でもあらゆるものが売買できる時代になって価格が常に変化するようになるのなら、「価値」を合理的に判断することが求められるようになる。

株式投資をしていて「価格」と「価値」の違いについて考えるようになったが、今後は誰もが自分自身の価値観を意識するようになるのかもしれない。