現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ
<現物株 評価損益率>
エーアイテイー 5000株 403.39%
竹内製作所 600株 48.32%
西部技研 1500株 -2.21%
ショーボンドホールディングス 500株 -9.30%
santec Holdings 300株 -15.38%
デクセリアルズ 500株 0.20%
デイトナ 400株 4.71%
HOYA 100株 -13.25%
アクティビア・プロパティーズ投資法人 9口 -10.55%
<信用買建 評価損益率>
ハブ 1,000株 -58.84%
日精エー・エス・ビー機械 300株 -36.50%
先週より下落した銘柄が多かったが、エーアイテイー株の上昇がカバーした。私のポートフォリオでは良くも悪くもこの1銘柄の影響力が高い。かといって売却することは得策と思えないし、他の銘柄がもっと影響力を持つぐらい成長するのを待ちたい。
さて、トランプ大統領はいよいよ焦りが見え始めたのではないか。ウクライナとロシアの停戦交渉は全く上手くいかず、各国との関税交渉もまったく進んでいない。特に中国はレアアースで米国の足元を見て一歩も引かない。政権内からはイーロン・マスクが去った。何もかもうまくいかない状況にすべてを投げ出すか、あるいはやけになってとんでもない暴挙に出るか。また何か波乱が起きるかもしれず、警戒感はなくならない。