現在の運用状況は次の通り。※個人口座のみ
<現物株 評価損益率>
コムチュア 1,800株 259.65%
エーアイテイー 6,200株 332.35%
芝浦電子 300株 75.20%
マークラインズ 1,300株 19.06%
カナミックネットワーク 4,600株 -23.33%
アンビスホールディングス 800株 54.14%
ジャストシステム 300株 -18.06%
アイ・アールジャパンホールディングス 100株 -12.25%
エムスリー 100株 13.92%
WDBココ 100株 17.40%
<信用買建 評価損益率>
ハブ 1,000株 -66.62%
日精エー・エス・ビー機械 300株 -67.56%
カナミックネットワーク 2,000株 -26.72%
投資狂指数は先週の95.80から94.40と軟調な動き。PR TIMES、ベイカレント・コンサルティング、グリムスの下落が目立つ。
ポートフォリオも振るわず。
エーアイテイーが好決算発表で堅調なのが救い。
円安進行がじわじわ経済を蝕んでいることを肌で感じ、それが株価にも影響しているようだ。政府・日銀の対応策が限られていることも見透かされている。あまりいい雰囲気ではない。
これからの決算発表で業績予想の動向には注意したい。